未知の茶と作り手に出会い、多様な茶文化を体験できる日本茶の祭典「日本茶コレクション2024 〜日本茶のすべて〜」。 茶業界を担う茶農家や茶師、日本茶専門店、茶道の流派など、茶の世界で活躍する人々が集い、多種多様な日本茶と茶道文化の魅力を紹介します。 さまざまな茶を味わい、日本茶の最前線をご体感ください。
“茶業と茶道の融合”をテーマに、日本茶の飲み比べ体験や茶道体験などのプログラムをお届けします。2回目となる今年は、茶道と密接な関係にある着物のセミナーも開講。茶文化と合わせて着物文化の魅力も紹介します。
日本茶の醍醐味が味わえる飲み比べ体験。15店舗が出店し、日本各地のさまざまなお茶を堪能できます。
広々とした和室で開催する茶道体験。リラックスしながら茶道の世界に触れることができます。
日本茶インストラクターが講師を務め、日本茶について楽しく学べる3つのセミナーを開催します。
宮城県気仙沼市で京染悉皆屋(しっかいや)を営む高橋和江さんによる貴重な着物セミナーです。
自身で抹茶を点てる体験や抹茶のビール、抹茶のお菓子が楽しめるブースが登場します。
各出店者のプロフィールやおすすめ商品を紹介しています。
2023年12月2日(土)、3日(日)に初開催した 「日本茶コレクション」。2日間でのべ700人の方にご参加いただきました。
最新情報は「日本茶生活」のインスタグラムで配信中!